谷汲山の紅葉は

 

f:id:mot3:20171106024210j:image

 

いよいよ寒くなってきました。

朝昼の気温差が大きく、ウェアの選択が難しい季節です。

 

去る10月23日に可児市で ”山城に行こう” というイベントが行われ、そのトークイベントに嫁と参加してきました。

その中で紹介されたアプリ

”発見!ニッポン城めぐり” 

 

f:id:mot3:20171106024017j:image

日本全国に残る3000の城、城跡をGPSを利用して巡るスタンプラリーアプリです。

 

 

名古屋城岐阜城はもちろんかつて城があった跡地も網羅されており、主な城主から廃城年までデータも充実。

f:id:mot3:20171106023659j:image

美濃、尾張エリアはやはり密集。

 近所の何気ない場所が城跡だったりして地図を眺めているだけでも楽しいです。

 

 

 

風も穏やかになったこの日は城めぐりしつつのんびり谷汲山へ。

 

晴天で空気も澄んでいたのでまずは金華山

f:id:mot3:20171103173811j:image

展望台からの景色。

霞みも無く遠くまで見渡せました。

ついでに金華山をチェック。

 

次は黒野城跡を目指します。

 

f:id:mot3:20171103173826j:image

本巣方面へ行くと富有柿が収穫時期を迎え、無人販売所が活気付いていました。

 

地図を頼りに黒野城跡に到着

f:id:mot3:20171103173845j:image

水堀が丸々現存しており、旗印までありました。

f:id:mot3:20171103173904j:image 

付近の住民や城跡目当てで無ければまず辿り着かないであろう住宅街のど真ん中にこんな立派な史跡があることに驚きです。

 

黒野からモレラを超えて国道157号線から県道40号線へ

f:id:mot3:20171103173922j:image

住友大阪セメント工場

ここも水堀のように用水路が引かれていて要塞のようです。

 

 

f:id:mot3:20171103173938j:image

40号線の景色

 

f:id:mot3:20171103173956j:image

自販機でのコーヒー休憩もホットになりました。

 

f:id:mot3:20171103174011j:image

信号も少なく綺麗な道です。

 

f:id:mot3:20171103174031j:image

華厳寺に到着。

 

f:id:mot3:20171103174050j:image

f:id:mot3:20171103174109j:image

ビンディングシューズなので本堂はパス。

 

f:id:mot3:20171103174125j:image

笑顔が素敵な石仏。

 

f:id:mot3:20171103174140j:image

 

f:id:mot3:20171103174206j:image

 

f:id:mot3:20171103174221j:image

森の中に社が散在する伊勢神宮等とは違い、住宅街のようにいくつもの小さな社が軒を連ねています。

 

 

f:id:mot3:20171103174253j:image

f:id:mot3:20171103174308j:image

f:id:mot3:20171103174325j:image

正面から。

 

f:id:mot3:20171103174340j:image

ところどころ葉先が色づく初めているところもあり、いよいよこれから観光シーズンといった雰囲気です。

 

帰りは参道から直進して303号線へ。

北方城などをチェックして帰路に着きました。

 

 

走行記録

走行距離 : 76.1km

平均速度 : 22.0km/h

最高速度 : 43.5km/h